本の要約・紹介

HARD THINGS 〜答えがない難問と困難にきみはどう立ち向かうか?〜

リーダー、起業家となる人には、二つの能力が必要になる。ひとつは、現状を正しく把握する力。ふたつ目は、困難の嵐がやってきたときに、次々と手を打つ能力だ。本書で、起業やビジネスで直面する困難にはどんなものがあるか、切り抜け方にはどんな方法があるのかを知る。
本の要約・紹介

静かな人の戦略書

人は一般に、リーダーは外交的でなければならないと考えている。しかし、もの静かで内省的な内向型も、企業のトップとして、リーダーシップの役割を果たすことができる。重要なのは、リーダーとしてどのように状況を認識し、自分の強みを最大限に活かすかということだ。
本の要約・紹介

実力も運のうち 〜能力主義は正義か?〜

不平等と文化的な敵意のせいで、ポピュリストによりトランプが大統領に当選。能力主義は勝者におごりを、敗者に屈辱を生み出す。自分だけの力で生きているのではない、才能を認めてくれる社会に生まれたのは幸運のおかげ、自分の手柄ではないことを認識するべきだ。
本の要約・紹介

確率思考の戦略論 〜どうすれば売り上げは増えるのか〜

自社ブランドが選ばれる確率をどうやって増やすのか?その最大の鍵となるのは「コンセプト」。「コンセプト」こそが人に選んでもらうための最大の変数である。マーケティング・コンセプトは「本能にぶっ刺す」ことが重要。
本の要約・紹介

欲望の見つけ方 〜お金・恋愛・キャリア〜

私たちが欲しがるもののほとんどは、模倣によるものである。人間は 、真似ることを通して、ほかの人が欲しがるものと同じものを欲しがる。真似は、社会において人々が公に認める以上に大きな役割を果たしている。一方、真似は私たちを欲望と競争の循環に閉じ込める。